「人吉市豪雨災害・復興支援Tシャツ」の販売を始めました

人吉・球磨地域の豪雨災害に見舞われた方々に、
心よりお見舞いを申し上げます。
私たちができることで人吉の復興支援ができないかと考え、「人吉市豪雨災害・復興支援Tシャツ」の販売を始めました。
熊本をかっこ良く着るをテーマに、熊本各地の地域色をモチーフとしたオリジナルブランドTシャツippinworks(イッピンワークス)シリーズを展開している私たちアミッグセカンドでは、今回の人吉・球磨地域の豪雨災害に際し、私たちなりの支援ができないかとの思いから、ご購入いただいたTシャツ(1枚/3000円)の売上金の半額を「人吉市災害義援金」に寄付させていただく「人吉市豪雨災害・復興支援Tシャツ」を企画し、このほど販売を始めました。
Tシャツを媒体として「支援の輪が広がって欲しい」という願いを込め、Tシャツのテーマを「Move Forward -PRAY FOR HITOYOSHI」としました。人吉観光の象徴である蒸気機関車「SL人吉」の煙突の煙から力強い手が現れる特徴的なデザインで、未来の人吉を掴み取るというメッセージを表現しました。
デザインを担当したのは、熊本県在中のデザイナーBARTHDAY WORKS。
人吉市豪雨災害・復興支援Tシャツ「Move Forward.Tシャツ」を着て、人吉の復興支援に共に参加しませんか。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
寄付額:商品代金3,000円のうち1,500円を寄付
寄付先:人吉市災害義援金(人吉市開設)
ご支援いただいた方の苗字とお住まいのエリアを人吉市長あてに郵送
第1回目の寄付は8月20日までの販売分を8月末日に振込
※振込完了しました。アミッグセカンドBLOGにて報告しております※
第1回目の寄付は10月20日までの販売分を10月末に振込
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
================= サイズ展開 =================
キッズ:130cm、140cm、 150cm
大人サイズ:XS(160cm)、S、M、L、XL
============================================
カラー:白のみ
価格:3,000円(税別)
※当サイトでご購入の場合は送料や手数料が別途ございますのでご注意ください。
============================================
「Hitoyoshi_Tshirts」は、
ippinworksを運営する、アミッグセカンドの店頭でもご購入いただけます。
【アミッグセカンド】
〒862-0971 熊本市中央区大江3丁目7-5
TEL:096-342-4418
※日・祝休み