大切な服を長く大切に着るには
アーティストのデザインしたおしゃれなTシャツやアウター。いつまでも長く美しく着たいものですよね。そのためには、普段のお手入れがポイントです。特に大切なのは、洗濯表示。今回はこの洗濯表示についてご紹介します。
注意したい洗濯表示
衣類を洗濯する場合、衣類表示をしっかりと確認していますか?洗濯表示はタグに記載されている場合や、衣類に直接プリントされている場合などがあります。2016年12月に洗濯表示が新しくなったことでも注目されましたよね。
洗濯前には必ず確認することをおすすめします。特に気にしていただきたいポイントは2点。
家庭で洗えるか
家庭の洗濯機で洗えるかどうかを表しているのが、「洗濯おけ」マークです。洗濯おけに×マークが付いている場合は、家庭洗濯ができないのでクリーニングに出しましょう。また、洗濯おけの中に手が入っているマークの場合は、手洗いとなります。
アイロンがかけられるか
最近ではTシャツにアイロンをかける方も増えているので、アイロンOKかどうかもチェックしましょう。×マークの場合はアイロンすることができません。アイロンマークの中が「・」の場合は底面温度110度まで、「・・」の場合は底面温度150度まで、「・・・」の場合は底面温度200度を上限に、アイロンをかけることができます。
通常の洗濯に+αのケアを
男性の場合は、Tシャツだと特に首周りの皮脂汚れが気になる方も多いのでは。首周りの汚れが気になる場合は、洗濯機で洗う前に、固形石鹸と歯ブラシでこすり洗いするなど、家にあるものでいいので前処理をすることで汚れ落ちが良くなります。
ippinworksのTシャツのように、プリントされているTシャツは裏返してからネットに入れて洗うことで色持ちが良くなります。洗濯後はできれば放置せずに、すぐにTシャツを干すことで、シワも目立ちにくくなりますよ。首周りが伸びるのが心配な場合は、竿にかけて干すか、平干しがおすすめです。
面倒がらずに、すぐに保管を
洗濯ものが乾いたら、取り込んでしばらくそのまま放置・・・していませんか?そのまま放置してシワになっていることって意外に多いですよね。こだわって買ったTシャツや服なのに、それではもったいない!取り込んだらシワがつかないように早めに畳んでしまいましょう。
また、Tシャツをハンガーにかけて保管する方もいるかと思いますが、ハンガーに長い間かけておくと、肩の部分などにハンガー跡がついてしまうのでご注意ください。
おすすめは、やはりキレイに畳んで保管すること。日光に長時間当たってしまうと、その部分だけが変色してしまいますので、できれば直射日光の当たらない風通しの良い場所に保管をお願いします。湿気は生地を傷める原因になるそうです。
ippinworks~イッピンワークスのTシャツはこだわりの生地
ippinworksでは長く愛用できるよう、6オンスの厚みの生地を採用。アメリカコットンのようなざっくりとした風合いが特徴です。洗濯でできるちょっとしたシワは気にならず、デイリーユースで着やすいTシャツです。
個性的でかっこいいTシャツ・アウター。アーティストのデザインTシャツを販売する~イッピンワークス
他の人と差をつける、おしゃれなTシャツをお探しならぜひippinworksへ。ippinworksでは、墨絵Tシャツなど、どんなファッションにもマッチするシンプルなデザインのTシャツや、ポップアーティトの個性的な作品がデザインされたTシャツなど、おしゃれなTシャツをラインナップ。特に墨絵Tシャツはおすすめです。
サイズや価格など、商品の詳細が気になる方は、ippinworksサイトの「ファッション」「アーティスト」ページからご覧ください。
アパレルブランドippinworksの世界観
ippinworksピックアップ
墨絵Tシャツを購入するならippinworksで
販売業者 | ippinworks 金子祐徳 |
---|---|
運営責任者 | 金子祐徳 |
住所 | 〒861-5515 熊本県熊本市北区四方寄町445-1 |
電話番号 | 096-342-4418 |
メールアドレス | info@ippinworks.com |
URL | https://ippinworks.com/ |